きょうもありがとう
|
|
![]() テキトーバナナシナモンパンが気に入って、 毎食のデザートのように頂きまして、 ついに新鮮味がなくなってきた頃に、バナナをりんごにしてやってみました。 これもうまーい。いけるぅ。 最近読んでいる本。 「みんなのなやみ」 重松清著 「なるほどの対話」 河合隼雄・よしもとばなな
スポンサーサイト
12/13 01:26 | 「食」 ![]() ガスストーブ。 「これってアンティーク?」って聞かれるけど、 家のリフォの時、各部屋にガス栓を取り付けたので、 新しく求めました、リンナイのを。 アラジンストーブ、出したくても、 私も夫も、灯油を買う、給油する、ってのが億劫になっちゃっていけません。 ***************************************************************************** 昨日は、Nちゃんとプチプチ千駄木さんぽ、の予定が、長男、発熱で延期。 お医者に行く以外は、家ん中で。 息子と一緒に、お医者の待合室でママに抱かれている赤ちゃんを眺めながら、 「かわいいねぇ」 「僕、赤ちゃん好きなんだよ、赤ちゃんほしいな」 「もう、無理だよぉ(笑)」 なんてって、ひそひそ小声で話したり、 帰りの車の中では 「お昼、何食べたい?ゼリーかヨーグルトでも買う?」 「ヨーグルトがいい」 ってな会話をしたり、 家に帰っては、いいともを見てワハハと笑いながら、 ふたりでお昼のうどんをすすったり。 そんな時間の中で思っていたのは…、 夏から秋にかけては、夫婦で長男の野球モードだったのが、 秋から冬になる頃には、夫婦で長女の受験、妹のバドの大会モードにスイッチで、 ここのところ、長男には少しさびしい思いをさせていたかもなぁ、って、そんなこと。 ヨーグルト、買い溜めしといたよ。 早く、よくなれよーっ。 ***************************************************************************** EFiLという雑誌の星占い、「おとめ座」を立ち読み。 私は、星占い、割と信じるタイプです。 高3の夏、non-noの星占いの恋愛運、たまたまか、当たってね、 そこいらへんで夫と「はじまった」から。 non-noがルネ・ヴァンダールさん、ってお方の占いなら、 EFiLの占いは、石井ゆかりさんというお方で、 伝えてくださることが豊かで、広がりがあって、柔らかくて、 “ハイッテクル”感じがあります。 EFiLの星占いにて会員登録して読んだ、星座の特徴もおもしろいです。 たった1度の立ち読みなもんで、めっちゃうろ覚えだけど、 そのEFiLの占いでは、 「今年1年の乙女座は、この2年間で考えてきて頑張ってきたことが実る年」 みたいなことが書かれていました。 そうだよなぁ、この2年ほど、 結構、びくびくと、ぶれぶれに、あれこれ考えていたような気がする…。 今回、この記事を書くのに読み返した、 アラジンストーブの記事でも、そうだったもんなぁ。 たまたま、こうやって、今回のストーブの記事をきっかけに ほぼ2年前の自分と会い直したのは、やっぱりコッパズカシイことではあったけれど、 たまたま、立ち読みで読んだ占いに、ちゃあんとつながっていきました。 こういう、“たまたま”と“たまたま”がつながったことって、 忘れずにメモっとくといいのですってね。 そうすると、直感が冴えるんだって。 ともあれ、あん時のあたしに、いいこいいこ。 あん時に誓ったように、ぶれずにやれているかな、今のあたしは。
12/11 14:07 | 「住」 |